なろう発の異世界召喚モノでありながら、序盤はベリーハードな盾の勇者の成り上がりは、現時点で小説が第22巻まで、漫画は第13巻までが好評発売中です。
2019年1月からテレビアニメが放送されており、同年9月2日時点では第2期・第3期の製作が決定し、新たなビジュアルが解禁されました。
外伝となる槍の勇者のやり直しも高い人気を集めています。
そんな盾の勇者の成り上がりですが、最新刊の発売日はいつ頃になるのでしょうか。
その内容やネタバレ、そして発売日を予想してみました。
尚、盾の勇者の成り上がりはebookjapanにて原作、漫画の両方をお得に読む事が出来ます。
目次
盾の勇者の成り上がりの22巻のあらすじ
神を僭称する者の一人を仕留めた尚文は、今後に備えて装備の強化を行います。
鍛冶に没頭する錬を眺めつつ、尚文はイリアと共にアクセサリーを作っていました。
次に、培養槽からフィロリア出てきて、ツメと槌の強化にあたります。
ホルンの研究武器では、未完の槌にナタリアの人格を転写しました。
さらにラフ種の力を集めて羽織を生成し、槌の勇者には当然ながらナタリアが選ばれます。
こうして着々と装備を強化していく尚文たちでしたが、シルトランに同盟を申し込んできた国々にピエンサが攻め込んできました。
その時にピエンサを偵察していた尚文の仲間も巻き込まれて重症を負ってしまい、なんとか治療を施そうとするのですが、その傷は盾の勇者でも治せない【治療不可】でした。
そして、決意を固めた尚文が『0の領域・上層』を取得し、元の世界に戻る手掛かりを求めて聖地へ赴きます。
馬車の眷族器を守り、ピエンサと一戦を交え、キールに憤怒の獣化があり、神を僭称する者によってメルティが拉致されました。
また、キャラ設定とスキル概要は言うに及ばず、30ページ超の書き下ろし短編や過去の店舗特典小説も収録されている公式設定資料集も同日に発売されています。
盾の勇者の成り上がりの小説の発売日は?
最新の第22巻が2019年6月25日に発売されています。
次の第23巻が店頭に並ぶのはいつ頃でしょうか。
以下の表を参考に予想してみました。
盾の勇者の成り上がりの小説の最新刊(23巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 | 目安 |
第01巻 | 2013年08月23日 | – | – |
第02巻 | 2013年10月25日 | 2ヶ月 | || |
第03巻 | 2013年12月25日 | 2ヶ月 | || |
第04巻 | 2014年02月25日 | 2ヶ月 | || |
第05巻 | 2014年04月25日 | 2ヶ月 | || |
第06巻 | 2014年06月25日 | 2ヶ月 | || |
第07巻 | 2014年09月25日 | 3ヶ月 | ||| |
第08巻 | 2014年11月25日 | 2ヶ月 | || |
第09巻 | 2015年01月23日 | 2ヶ月 | || |
第10巻 | 2015年03月25日 | 2ヶ月 | || |
第11巻 | 2015年06月25日 | 3ヶ月 | ||| |
第12巻 | 2015年09月25日 | 3ヶ月 | ||| |
第13巻 | 2015年11月25日 | 2ヶ月 | || |
第14巻 | 2016年02月25日 | 3ヶ月 | ||| |
第15巻 | 2016年09月23日 | 7ヶ月 | ||||||| |
第16巻 | 2017年01月25日 | 4ヶ月 | |||| |
第17巻 | 2017年03月25日 | 2ヶ月 | || |
第18巻 | 2017年07月25日 | 4ヶ月 | |||| |
第19巻 | 2018年01月25日 | 6ヶ月 | |||||| |
第20巻 | 2018年12月25日 | 11ヶ月 | ||||||||||| |
第21巻 | 2019年02月25日 | 2ヶ月 | || |
第22巻 | 2019年06月25日 | 4ヶ月 | |||| |
発売の間隔は平均して約3ヶ月強といったところでしょうか。
第15巻~第20巻の間はペースが大きく乱れていますが、他はかなり短いスパンでした。
そのあたりを考慮すると、第23巻の発売日は2019年の10~11月頃になりそうですね。
盾の勇者の成り上がりの漫画の最新刊(15巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 | 目安 |
第01巻 | 2014年06月23日 | – | – |
第02巻 | 2014年10月23日 | 4ヶ月 | |||| |
第03巻 | 2015年03月23日 | 3ヶ月 | ||| |
第04巻 | 2015年09月19日 | 6ヶ月 | |||||| |
第05巻 | 2016年01月23日 | 4ヶ月 | |||| |
第06巻 | 2016年06月23日 | 5ヶ月 | ||||| |
第07巻 | 2016年11月21日 | 5ヶ月 | ||||| |
第08巻 | 2017年04月22日 | 5ヶ月 | ||||| |
第09巻 | 2017年09月23日 | 5ヶ月 | ||||| |
第10巻 | 2018年02月23日 | 5ヶ月 | ||||| |
第11巻 | 2018年07月23日 | 5ヶ月 | ||||| |
第12巻 | 2018年12月21日 | 5ヶ月 | ||||| |
第13巻 | 2019年04月23日 | 4ヶ月 | |||| |
第14巻 | 2019年09月21日 | 5ヶ月 | ||||| |
発売の間隔は平均して約4ヶ月半といったところでしょうか。
KADOKAWAのサイトによると、第14巻は2019年9月21日発売予定となっていました。
それを踏まえると、第15巻の発売日は2020年の1~2月頃になりそうですね。
盾の勇者の成り上がりの最新刊以降を読む方法
漫画の最新刊を読み終わってしまい、次巻が待ち遠しいと感じたことはありませんか?
実は、まだ単行本に収録されていない話を読めるサイトが存在します。
もちろん、何とか村のように違法なものではありませんよ。
盾の勇者の成り上がりの最新話はComicWalkerで読める
盾の勇者の成り上がりはコミックフラッパーで連載されていますが、こちらでも収録前の話を読むことが可能なんです。
しかも、最新話は無料で閲覧することが可能ですし、是非ともチェックしてみてくださいね。
盾の勇者の成り上がりの最新刊はebookjapanでお得に読める

どこで買っても同じ物なら、少しでもお得に手に入れたいのが人情ってものでしょう。
ebookjapanだとポイントが溜まるので、普通の店舗で買うよりもお得に入手できますよ。
電子書籍ならスマホがあれば事足りるため、保管場所に困らないのが利点ですね。
尚、ebookjapanについてもっと詳しく知りたい方は、こちらへお進みください。
盾の勇者の成り上がりのネタバレは
まずはメルティを救出しに行くと思われますが、さすがに一筋縄ではいかないでしょう。
過去の世界に張られた伏線はまだまだ残っていますし、装備の強化を行ったことも相まって、そろそろ大きな動きが期待できるかもしれません。
ただ、過去を知れば物語に深みが増すとしても、いささか長すぎるのではないでしょうか。
こういった不満は随所で噴出していましたので、構成を見つめ直されるかもしれませんね。
その場合は次巻で過去編に区切りを付けるのか、はたまた元の世界に残された槍にお茶を濁させるのか予想は難しいですが、話が前進することだけは確かです。
盾の勇者の成り上がりのあらすじ
盾の勇者として異世界に召喚された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、勇者としての名声と金銭を一度に失ってしまった。
……なぜ、俺だけがこんな目に遭うんだ!? 不信。疑念。猜疑心。世界中のすべてが敵だ! 他者を信じられなくなった尚文だったが、そんな彼の前に、一人の少女が現れて……!? 苦悩の果てに、彼が手にしたものは一体何なのか!?
これは一人の男が、絶望の底から這い上がって行く軌跡を描いた成り上がりファンタジー!
※MFブックスより引用(http://mfbooks.jp/1550/)
オタク趣味でネットゲーマーな二十歳の大学生、岩谷尚文。
ある日、ふらりと立ち寄った図書館で古びた本を見つけ、『四聖武器書』と題されたそれを手にとって読んでみるも、ページをめくっていくと不思議にも白紙となっていました。
さらに訝しむ間もなく意識が遠のいていき、気付いた頃には勇者の一人として異世界に召喚されていたのです。
その世界には終末の予言というものが存在して、世界に混沌をもたらす災いである『波』を振り払うため、盾の勇者となった尚文はこの国の王女と共に旅立ちました。
ところが、出発した翌日には仲間だった王女に裏切られ、身に覚えのない冤罪をかけられてしまいます。
金や立場に信用など、持つものすべてを失った上に強姦魔の烙印を押された尚文は酷い人間不信に陥りますが、タヌキ系亜人の奴隷少女『ラフタリア』や、まるでファイナルファンタジーシリーズに登場するチョコボのような鳥型の魔物『フィーロ』たちを使役して、襲い来る数々の試練を乗り越えながらも『波』という災いに立ち向かっていくのでした。
まとめ
アニメ2期・3期の製作が決定されました。
分割2クール構成なのでしょうか。
解禁されたビジュアルは、霊亀らしき存在を横から眺めている構図毛描かれていました。
そして、盾の勇者の成り上がりが生まれた小説家になろうでは、外伝の槍の勇者のやり直しが今も精力的に投稿されています。
登場人物がほとんど同じでも話の筋はまったく異なりますので、同一の世界を別の視点から見てみたい方にはオススメできる作品かもしれませんですぞ。
尚、盾の勇者の成り上がりはebookjapanにて漫画も小説もお得に読めますので、この機会に利用してみてください!