『六畳間の侵略者!?』は、現時点で小説が第33巻まで、コミックスが第5巻までが好評発売中です。
これら以外にも、2014年7月にはアニメ放送が行われており、とても人気の高い作品となっています。
さて、そんな『六畳間の侵略者!?』ですが、最新刊の発売日はいつ頃になるのでしょうか。
その内容やネタバレ、そして発売日を予想してみました。
目次
『六畳間の侵略者!?』の33巻のあらすじと内容
高校3年生の新学期を目前にした里見孝太郎。
そんな孝太郎と六畳間の住人たちは、暁の女神の力によって様々な世界をのぞいていました。
その中で見つけたのは、たくさんの「もしも」によって構築されたif世界。
if世界で体験したことは全て忘れるという条件のもと、「もしも孝太郎と付き合うことができたら」という世界を一人一人見ていくことになります。
31巻で描かれた「晴海編」「真希編」に続く今回は、クランのもしもをのぞくことに。
そこでは、フォルトーゼがキューピットとなって二人を急接近させていました!?
if世界のクラン編の他にも、キリハとエルファリア、ゆりかとナナ、キリハと真希による短編を加えた短編集となっています。
様々なヒロインたちの意外な一面も見られるかもしれませんよ!
『六畳間の侵略者!?』の最新刊の発売日は?
そんな『六畳間の侵略者!?』の最新刊の発売日は、いつ頃になるのでしょうか?
小説版とコミックス版のこれまでの発売時期から、最新刊の発売時期を予想してみましたので、以下で紹介していきます。
『六畳間の侵略者!?』の小説の最新刊(34巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2009年3月1日 | ― |
第02巻 | 2009年7月1日 | 4カ月 |
第03巻 | 2009年11月1日 | 4カ月 |
第04巻 | 2010年3月1日 | 4カ月 |
第05巻 | 2010年6月1日 | 3カ月 |
第06巻 | 2010年10月1日 | 4カ月 |
第07巻 | 2011年1月14日 | 3.5カ月 |
第7.5巻 | 2011年5月1日 | 3.5カ月 |
第08巻 | 2011年8月1日 | 3カ月 |
第8.5巻 | 2011年11月1日 | 3カ月 |
第9巻 | 2012年3月1日 | 4カ月 |
第10巻 | 2012年6月1日 | 3カ月 |
第11巻 | 2012年10月1日 | 4カ月 |
第12巻 | 2013年2月1日 | 4カ月 |
第13巻 | 2013年5月1日 | 3カ月 |
第14巻 | 2013年9月1日 | 4カ月 |
第15巻 | 2014年3月1日 | 6カ月 |
第16巻 | 2014年7月1日 | 4カ月 |
第17巻 | 2014年10月1日 | 3カ月 |
第18巻 | 2015年1月31日 | 4カ月 |
第19巻 | 2015年5月29日 | 4カ月 |
第20巻 | 2015年9月1日 | 3カ月 |
第21巻 | 2016年1月1日 | 4カ月 |
第22巻 | 2016年4月30日 | 4カ月 |
第23巻 | 2016年8月1日 | 3カ月 |
第24巻 | 2016年11月1日 | 3カ月 |
第25巻 | 2017年2月28日 | 4カ月 |
第26巻 | 2017年6月30日 | 4カ月 |
第27巻 | 2017年11月1日 | 4カ月 |
第28巻 | 2018年3月1日 | 4カ月 |
第29巻 | 2018年6月29日 | 4カ月 |
第30巻 | 2018年11月1日 | 4カ月 |
第31巻 | 2019年3月1日 | 4カ月 |
第32巻 | 2019年7月1日 | 4カ月 |
第33巻 | 2019年11月1日 | 4カ月 |
このように約4カ月に1度のペースで発売されているようです。
2009年の発売開始以来、ほとんど変わらないペースで新刊が出ているというのは驚きです。
そんな最新の34巻の発売日もすでに決定しており、2020年2月29日の予定となっています。
『六畳間の侵略者!?』のコミックスの最新刊の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2014年7月26日 | ― |
第02巻 | 2015年2月27日 | 7カ月 |
第03巻 | 2015年9月26日 | 7カ月 |
第04巻 | 2016年5月27日 | 8カ月 |
第05巻 | 2017年4月27日 | 11カ月 |
平均すると8カ月程度の発売周期だったことがわかります。
『六畳間の侵略者!?』の漫画は、コミック・ダンガンにて2013年から連載が始まり2017年に完結しているので、今のところ最新刊が発売される予定はありません。
『六畳間の侵略者!?』のコミックスはeBookJapanでお得に読める

同じ小説やコミックスを買うなら、あなたは少しでも安く手に入れたいと思いませんか?
eBookJapanだと買った金額に応じてポイントがたまるので、普通のお店で買うよりもお得に買えますよ。
たまったポイントで別の書籍も買えますし、電子書籍ならスマホがあればどこでも買って読める点もメリットですね。
『六畳間の侵略者!?』の原作はeBookJapanでお得に読める

eBookJapanならば『六畳間の侵略者!?』の原作も購入できるため、電子書籍としてまとめて持ち歩くこともできます。
発売日にすぐに買うことができますので、わざわざ本屋へ足を運ぶこともありませんね。
『六畳間の侵略者!?』のコミックスを楽しみたい方、小説を読みたい方は、ぜひまとめてチェックしてみてください。
『六畳間の侵略者!?』の34巻のネタバレは
33巻では、色々な登場人物たちのかけあいが収録された短編集となっていました。
しかし、34巻ではメインストーリーに話が戻るようです。
フォルトーゼの敵となる人物の正体やその思惑などが明らかになるのではないでしょうか。
勝利のためには手段を選ばない強大な敵を前にして、孝太郎と六畳間の住人たちはどのように戦っていくのか注目していきたいですね。
彼女たちにばかり頼っていられないと思い立った孝太郎は、彼女たちからそれぞれの得意とすることを学ぼうとしていますし、このあと孝太郎がどのように活躍していくのかが楽しみです。
『六畳間の侵略者!?』のあらすじ
高校に入学するタイミングで父親が転勤になってしまい、一人暮らしをすることを余儀なくされた里見孝太郎は、ころな荘の106号室へと引っ越すことを決意する。
そこは幽霊が出るといういわくつきで、家賃が5000円という破格の安さの物件だった。
入学式の夜に幽霊・東本願早苗が出没するものの、まったく気にしない孝太郎だったが、魔法少女の虹野ゆりか、地底人のキリハ、宇宙人のティアミリスらが次々と現れて大混乱に。
彼女たちの目的は106号室を支配することだった!?
孝太郎と侵略者たちのドタバタな生活が始まっていく…
まとめ
今回は「『六畳間の侵略者!?』」について紹介してきました。
大人気のif世界シリーズも3つ目となり、次は誰のif世界が見られるのでしょうか?
高校3年生となって佳境を迎えた「『六畳間の侵略者!?』」のメインストーリーからも目が離せませんね!
そして『六畳間の侵略者!?』のコミックスや原作はeBookJapanでお得に読めますので、この機会に活用してみてください。