「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」は、小説が10巻まで、漫画が3巻まで好評発売中です。
第29回ファンタジア大賞「大賞」を受賞し、シリーズ累計80万部を突破した、ファンタジア文庫から刊行されている冒険コメディ系ライトノベルです。
略称は『お母好き(おかすき)』で、2019年7月にはアニメ全12話が放送されました。
更に、その『お母好き』の最新刊は、ebookjapanでお得に読む事が出来ちゃいます。
目次
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の10巻のあらすじと内容
リベーレ四天王の問題も一段落し、MMMMMORPG(仮)での最終テストが近づく中の会議から物語が始まります。
今巻は、ドラゴンマガジン掲載の5編と書き下ろし1編の息抜き回とも言える短編集でした。
真々子と真人が入れ替わったり、万引き犯を捕まえたり、PV撮影に挑んだりなど相変わらずの母子コミカル成分多めで、面白いストーリーでした。
真々子と真人と同じ境遇の、母子の問題を抱えた弓月とラージャの料理対決を解決する道すがら語られた親子飯の話には、思わずホロリとしてしまいました。
そして今巻で一番重要なキャラクター、真人の父親であり真々子の夫でもある、大好隼人がとうとう登場しましたね。
誰もが思ったでしょう、まさかここで出てくるとは。
母と子がテーマに据えられた作品ですので、てっきり父親が不在のまま描かれると思っていましたが、普通に良い人ですし正体にもびっくりな予想外の展開でした。
とはいえ若い冒険者の格好をして出てきても直ぐ分かる真々子とのラブラブ夫婦っぷりも見られたり、真人が父親似だということが分かったりなど、小ネタにくすりとする部分も多々。
あとがきを読む限り、そろそろ物語も最終章に近づいてきているようですね。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の最新刊の発売日は?
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の最新刊の発売はいつ頃になるのでしょうか。
小説と漫画でそれぞれ発売日が違いますので、以下の表にまとめ、発売傾向を予想してみました。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の小説の最新刊(11巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2017年1月20日 | – |
第02巻 | 2017年4月20日 | 3ヶ月 |
第03巻 | 2017年8月19日 | 4ヶ月 |
第04巻 | 2018年1月20日 | 5ヶ月 |
第05巻 | 2018年4月20日 | 3ヶ月 |
第06巻 | 2018年8月18日 | 4ヶ月 |
第07巻 | 2018年12月20日 | 4ヶ月 |
第08巻 | 2019年4月20日 | 4ヶ月 |
第09巻 | 2019年9月20日 | 5ヶ月 |
第10巻 | 2019年12月20日 | 3ヶ月 |
小説版は、平均して4ヶ月ほどの間隔で発売されています。
第10巻が2019年12月に出たばかりですので、最新刊の第11巻は2020年4月頃の発売だと予想されます。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の漫画の最新刊(4巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2018年8月25日 | – |
第02巻 | 2019年4月26日 | 8ヶ月 |
第03巻 | 2019年10月4日 | 6ヶ月 |
漫画版は、平均して7ヶ月ほどの間隔で発売されています。
第3巻が2019年10月に出ましたので、最新刊の第4巻は2020年の5月頃の発売になるのではないでしょうか。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の最新刊以降を読む方法
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の小説版や漫画版を最新刊まで読み終えてしまうと、続きがどうなるのか気になる方も多いのではないでしょうか?
実は、まだ単行本に収録されていない最新話をすぐにでも読むことができるんです。
その方法を以下にご紹介しましょう。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の最新話はヤングエースUPで読める
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の漫画版は、ヤングエースUPで公開されています。
こちらでは、なんと最新話だけでなく全話を無料で読むことができます。
次回更新予定日もしっかり記載されていますので、忘れ防止にも安心ですね。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の最新刊はebookjapanでお得に読める。

好きな作品は全巻大人買いしたいけれど、できるならば少しでも安く買いたいし、本を置くスペースの心配もしたくない……というのは本好きの読者の悩みどころですよね。
実は、「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」の小説版と漫画版は、どちらも電子書籍ストアebookjapanで購入することができます。
ebookjapanでは購入金額の1%がポイントとして還元され、貯まったポイントは1ポイント=1円相当として利用もできるんです。
ポイントを貯めて購入に使えたり、電子書籍ですので保管場所の心配もしなくて済みますから、普通の本屋さんで買うよりもグッとお得ですよね。
ebookjapanは割引セールや無料試し読みなどのサービスも豊富に用意されているため、他の良作との出会いも期待できます。
是非チェックしてみてくださいね。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』の11巻のネタバレは
第10巻の書き下ろし短編は、ある意味で次へ繋がるプロローグとしての位置づけとも読めました。
次巻では、真人の父親こと大好隼人こと『魔王隼人』が本格的に始動すると思われます。
今回は短編集でしたが、また本編へ話を戻し、いよいよ魔王編が紡がれていくのでしょう。
物語も終盤に向かい始めますし、結末を見届けられるのはファンとしては嬉しくも寂しくもありますが、どのようにストーリーをまとめるのか楽しみなところです。
『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』のあらすじ
主人公の高校生・大好真人は、若すぎる容姿の実母・真々子を母親だと思えず苦手意識を持っていました。
そんな中、思春期の息子だったこと、学校で行われた匿名アンケートに名前を書いたことなどから、内閣府の調査員に目をつけられてしまいます。
そして、開発中のオンラインゲーム「MMMMMORPG(仮)」のテスターとして強制参加させられることに。
真人は夢にまで見たゲーム世界と始まる冒険に胸を弾ませますが、実はそれには母親同伴という条件つきだということが分かります。
かくしてゲームの目的は、「母と子」の問題を解決することでした。
息子を溺愛する真々子自身やゲーム事情の疎さにも頭を痛めつつ、真人は仲間を募り冒険へと出発するのでした。
まとめ
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」という、インパクトの強すぎるタイトルに惹かれた方も多いのではないでしょうか?
作品テーマを「親と子の問題」と真面目な感じに据えていますが、ストーリーとしては『異世界の冒険に息子を溺愛する母親がくっついてきた!』というコメディ要素が多いため、テンポ良く読み進めることができます。
お母さんヒロインという新しいジャンルを開拓した作品でもあるので、ライトノベルをよく読む方も初めての読後感を味わえるのではないでしょうか。
また、主人公の母親役の声優を起用したプロモーションや、WEB読者総選挙での公約でゲーム化・グッズ化がされたりなど、タイアップや宣伝での面白い企画が目立ちます。
同声優による本作のオーディオブック配信もされていますので、アニメとも併せてチェックしたいところですね。
2019年夏にアニメが放送され、シリーズ累計80万部も突破し、ますます盛り上がりそうな注目の一作です!