『緋弾のアリア』は、現時点で小説が第32巻まで、コミックスが第1巻までが好評発売中です。
コミックスの第1部と第2部は既に完結しており、現在では「緋弾のアリア Gの血族」の連載が行われています。
これら以外にも、2011年4月にはアニメ放送が行われており、スピンオフの小説やコミックスも多数刊行されているなど、とても人気の高い作品となっています。
さて、そんな緋弾のアリアですが、最新刊の発売日はいつ頃になるのでしょうか。
その内容やネタバレ、そして発売日を予想してみました。
目次
緋弾のアリアの32巻のあらすじと内容
ネモの暗殺をもくろむ金叉と戦うことになったキンジたち。
マキリが全力で金叉を止めようとするも、金叉の人智を超えた力の前に空しく散ってしまいます。
ネモが逃げるまでの時間をかせぐことになったキンジとジーサードは、果敢に金叉に挑みますが、攻撃を全てかわされ歯が立ちません。
もはやここまでかと思ったその時、金叉に電話がかかってきます。
電話の向こう側の大統領の指示でネモの暗殺は中止となり、金叉は引き上げていきました。
その後、日本に戻ることとなったキンジとジーサード、それから空間跳躍したネモが残した3人の仲間たち。
ネモの仲間だった3人は、育った場所で教えられたとおり、戦いに勝利したキンジの奴隷になると進言します。
キンジは断りきれず、彼女たちを居候させることに決めました。
次に、電気代や家賃すらまともに払えないキンジは、目黒中学で教師として働き生活費を稼ぐことになります。
しかし、担任を任されたクラスは、問題児ばかりを集めたひどいクラスでした。
万引きをする芹奈たちや、家庭に大きな問題を抱える林檎と真っ直ぐに向き合うことで徐々に生徒たちに認められたキンジは、与えられた責務をしっかり果たします。
そんなキンジのもとに芹奈と林檎を誘拐したという連絡が。
その犯人は、ネモの3人の仲間たちの故郷を破壊した魔女・ラスプーチナと猿田でした。
ラスプーチナとの戦いに辛くも勝利したキンジは、ネモの仲間たちを故郷に返すために、猿田と共に空間跳躍の儀式を行うことに。
しかし、空間跳躍には制限があり、一人が空間跳躍によって別の世界に行くためには、一人がこちらに来なければいけません。
こちらからはエンディミラが空間跳躍する代わりにこちらに来たのは遠山雪花と名乗る若い女性でした。
ということで今巻は、遠山雪花というキンジの祖父の姉と同じ名前の女性が現れたところまででしたね。
緋弾のアリアの最新刊の発売日は?
そんな緋弾のアリアの最新刊の発売日は、いつ頃になるのでしょうか?
小説版とコミックス版のこれまでの発売時期から、最新刊の発売時期を予想してみましたので、以下で紹介していきます。
緋弾のアリアの小説の最新刊(33巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2008年8月25日 | ― |
第02巻 | 2008年12月25日 | 4カ月 |
第03巻 | 2009年3月25日 | 3カ月 |
第04巻 | 2009年8月25日 | 5カ月 |
第05巻 | 2009年12月25日 | 4カ月 |
第06巻 | 2010年4月23日 | 4カ月 |
第07巻 | 2010年8月25日 | 4カ月 |
第08巻 | 2010年12月24日 | 4カ月 |
第09巻 | 2011年3月25日 | 3カ月 |
第10巻 | 2011年7月25日 | 4カ月 |
第11巻 | 2011年12月22日 | 5カ月 |
第12巻 | 2012年5月25日 | 5カ月 |
第13巻 | 2012年8月24日 | 3カ月 |
第14巻 | 2013年4月25日 | 8カ月 |
第15巻 | 2013年8月25日 | 4カ月 |
第16巻 | 2013年12月25日 | 4カ月 |
第17巻 | 2014年4月25日 | 4カ月 |
第18巻 | 2014年8月25日 | 4カ月 |
第19巻 | 2014年12月25日 | 4カ月 |
第20巻 | 2015年5月25日 | 5カ月 |
第21巻 | 2015年8月25日 | 3カ月 |
第22巻 | 2016年4月25日 | 8カ月 |
第23巻 | 2016年8月25日 | 4カ月 |
第24巻 | 2016年12月23日 | 4カ月 |
第25巻 | 2017年4月25日 | 4カ月 |
第26巻 | 2017年9月25日 | 5カ月 |
第27巻 | 2018年1月25日 | 4カ月 |
第28巻 | 2018年5月25日 | 4カ月 |
第29巻 | 2018年8月25日 | 3カ月 |
第30巻 | 2018年12月25日 | 4カ月 |
第31巻 | 2019年6月25日 | 6カ月 |
第32巻 | 2019年12月25日 | 6カ月 |
このように平均すると4~5カ月に1度のペースで発売されているようです。
2008年の発売開始以来、ほとんど同じペースで刊行されているようですね。
そんな最新の33巻の発売日は上の表から考えると、2020年5~6月頃になるのではないでしょうか。
『緋弾のアリア』のコミックス最新刊の発売日は?
・緋弾のアリア
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2010年4月23日 | ― |
第02巻 | 2010年8月23日 | 4カ月 |
第03巻 | 2011年3月23日 | 7カ月 |
第04巻 | 2011年7月23日 | 4カ月 |
第05巻 | 2011年12月22日 | 5カ月 |
第06巻 | 2012年5月23日 | 5カ月 |
第07巻 | 2012年12月22日 | 7カ月 |
第08巻 | 2013年8月23日 | 8カ月 |
第09巻 | 2013年12月21日 | 4カ月 |
第10巻 | 2014年8月23日 | 8カ月 |
第11巻 | 2014年12月22日 | 4カ月 |
第12巻 | 2015年8月22日 | 8カ月 |
第13巻 | 2016年1月23日 | 5カ月 |
第14巻 | 2016年9月23日 | 8カ月 |
第15巻 | 2017年3月23日 | 6カ月 |
第16巻 | 2017年9月23日 | 6カ月 |
・緋弾のアリア 紫電の魔女
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2018年5月23日 | 8カ月 |
第02巻 | 2018年8月23日 | 3カ月 |
第03巻 | 2019年2月23日 | 6カ月 |
第04巻 | 2019年8月23日 | 6カ月 |
・緋弾のアリア Gの血族
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2020年2月21日 | 6カ月 |
平均すると6カ月に1度のペースで発売されていますね。
上記の被弾のアリアのコミックスは、タイトルが変わっているもののストーリは全てつながっており、最新刊の発売日は2020年8~9月頃になるのではないでしょうか。
緋弾のアリアの最新刊以降を読む方法
コミックスの最新刊を読み終わってしまって、すぐに続きを読みたい…と感じたことはありませんか?
多くの漫画サイトがある中で、単行本にはまだ未収録な緋弾のアリアの最新話を読むことができるウェブサイトは、現時点ではないようです。
しかし、緋弾のアリアを連載している月刊誌であれば、最新話を読むことも可能です。
緋弾のアリアの最新話は月刊コミックアライブで読める
緋弾のアリアは月刊コミックアライブにて連載されていますので、こちらでなら単行本収録前の最新話を読むことが可能です。
月刊コミックアライブには他にも多くの作品が連載されていますし、その中から自分の好きな漫画を発見するのも面白いかもしれませんね。
緋弾のアリアのコミックスはebookjapanでお得に読める

同じ小説やコミックスを買うなら、あなたは少しでも安く手に入れたいと思いませんか?
ebookjapanだと買った金額に応じてポイントがたまるので、普通のお店で買うよりもお得に買えますよ。
たまったポイントで別の書籍も買えますし、電子書籍ならスマホがあればどこでも買って読める点もメリットですね。
月刊コミックアライブはebookjapanでお得に読める

緋弾のアリアが連載されている月刊コミックアライブですが、ebookjapanならば本屋で買うよりも早く、安く読むことができます。
しかもebookjapanならば緋弾のアリアの原作も購入できるため、電子書籍としてまとめて持ち歩くこともできます。
月刊コミックアライブで緋弾のアリアの最新話を楽しみたい方、小説を読みたい方は、ぜひまとめてチェックしてみてください。
緋弾のアリアの33巻のネタバレは
32巻では、キンジの祖父の姉が異空間から跳躍してきました。
大日本帝国海軍の軍服を着ていますが、一体どういう経緯で別の世界に行っていたのでしょうか。
33巻ではこの女性を中心に新しいストーリーが展開されそうですね。
こちらの世界に残されたままであるテテティとレテティのことも気になるところです。
32巻ではアリアの登場シーンが少なかったので、次巻はアリアと他の女の子たちのやり取りも期待したいですね!
緋弾のアリアのあらすじ
時は2009年。様々な犯罪者に対する抑止力として「武偵」と呼ばれる職業が認められる世界。
「武偵」とは、犯罪者と戦うための力をもった存在で、武偵になるための専門学校が作られるなど、その存在は大きなものとなっていた。
そんな東京武偵高校2年の遠山キンジは、代わり映えのしない普通の生活を夢見ていた。
しかし、1学期の始業式の日に、少女武偵である神崎・H・アリアと出会ってしまったことで様々な事件に巻き込まれていくことに…
まとめ
今回は『緋弾のアリア』について紹介してきました。
金叉との戦いもとりあえず終結し、新しい展開を迎えた『緋弾のアリア』。
トラブルに巻き込まれ続けるキンジの戦いはまだまだ続いていきそうですね。
そして緋弾のアリアのコミックスや原作はebookjapanでお得に読めますので、この機会に活用してみてください。