『Fate/strange Fake(フェイト ストレンジ フェイク)』は、小説が第6巻まで、漫画は第4巻まで好評発売中です。
原作はゲームブランド「TYPE-MOON」の人気作品『Fate/stay night』であり、現在に至るまで関連作品がゲーム・小説・漫画などの媒体から発表されてきています。
Fate/strange Fakeもその1つです。
2014年7月に開催された「Fate Project 最新情報発表会」にて、電撃文庫から小説シリーズとして発刊されることが発表され、それと同時に漫画版もTYPE-MOON BOOKSから同時進行されることが発表された作品です。
『Fate/strange Fake』の6巻のあらすじと内容
第6巻ではペイルライダーの宝具「来たれ、冥き途よ、来れ」によって偽バーサーカー陣営、セイバー陣営、ウォッチャー陣営、偽アサシン陣営、その他警官隊が夢の中に引きずりこまれてからの話となります。
そんな状態でセイバー陣営であるアヤカたちは警官隊と、バーサーカー陣営であるフラットたちは監督役であるハンザたちとそれぞれ脱出のために共同関係を結ぶことになります。
ペイルライダーのマスターである椿を殺害すればすれば解放されるものの、その選択を避ける方法で脱出を図る面々。
そしてこの夢の中から脱出した後には脱落をする陣営も出てきます。
さらに、セイバーとアヤカの関係、それぞれの生長する姿も描かれていきます。
『Fate/strange Fake』の最新刊の発売日は?
『Fate/strange Fake』は、小説版と漫画版で最新刊の発売日が違っています。
以下の表にそれぞれの発売日をまとめ、次巻の発売日を予想してみました。
『Fate/strange Fake』の小説の最新刊(6巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2015年1月10日 | – |
第02巻 | 2015年5月9日 | 4ヶ月 |
第03巻 | 2016年5月10日 | 12ヶ月 |
第04巻 | 2017年4月8日 | 11ヶ月 |
第05巻 | 2019年4月10日 | 24ヶ月 |
第06巻 | 2020年1月10日 | 9ヶ月 |
小説版はおよそ、約4~24ヶ月のペースで発行されています。
第6巻が2020年1月に発売されましたので、次の第7巻は2021年1月頃と予想されます。
『Fate/strange Fake』の漫画の最新刊(3巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第01巻 | 2015年1月10日 | – |
第02巻 | 2016年1月14日 | 12ヶ月 |
第03巻 | 2017年8月23日 | 19ヶ月 |
第04巻 | 2019年10月4日 | 26ヶ月 |
漫画版の方は、約12~26ヶ月のペースで発売されています。
第4巻が2019年10月に発売されましたので、次の第5巻は2021年5月頃になると思われます。
『Fate/strange Fake』の最新刊はeBookJapanでお得に読める。

さらに、好きな作品をまとめて買って好きな時に読めるようにしたいけれど、少しでもお得に読みたい!と考えている方には電子書籍ストアeBookJapanをご紹介しましょう。
電子書籍ストアeBookJapanで『Fate/strange Fake』やその他の作品を購入すると、金額の1%がポイントでもらえます。
1ポイント=1円で利用ができるうえに、セールやキャンペーンも開催されているため、普通に買うよりもお得に作品を購入する事が出来ます。
また、eBookJapanには小説版も漫画版もそろっている他、旧作から最新作まで数多くの名作を取り扱っています。
本屋ではなかな見つからない名作を簡単に購入する事も出来るのです。
さらに、電子書籍なら大人買いをしてもスペースの心配をしなくてもいいのです。
普段見ない作品でも立ち読み機能を使うことによって、新しいジャンルの作品にも出会えるのです。
ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。
『Fate/strange Fake』の7巻のネタバレを予想
第7巻では後半戦に突入した偽りの成敗戦争がさらに加速をしていきます。
さらに、第6巻では真アーチャーが弱点である毒を盛られたため、近々暴走する展開が予想されます。
また、真ライダーや偽ランサー、そしてまだ出番や掘り下げられていない陣営がたくさんあるため、今後はそれらの陣営にスポットを当てていくと予想できます。
そして色々な意味で目立った操丘椿の動向にも目が離せませんね。
『Fate/strange Fake』のあらすじ
冬木市で行われた第五次聖杯戦争から数年後、アメリカ西部のスノーフィールドにて聖杯発現の予兆が見られました。
この聖杯発現の予兆は、何者かがオリジナルの聖杯戦争の技術を模倣したものであり、不完全な模倣であることが判明します。
しかし、不完全な模倣であるが故に、在るはずのないクラスが欠け、選ばれるはずのないサーヴァントが呼び出されるという事態が起こります。
そんな中、このスノーフィールドの地に多くの魔術師が流れ込み、偽りの聖杯戦争が始まるのでした。
まとめ
アニメやマンガ、映画でも人気のFateシリーズのオリジナルストーリーであるFate/strange Fakeはファンにとっては見逃せない内容です。
魔術師とサーヴァント、各陣営同士の共闘や対立など、手に汗握る展開が続きます。
さらに、読めば読むほど夢中になるアツい戦闘描写や人間模様は、思わず時間を忘れて夢中になってしまいます。
Fateシリーズのファンはもちろんこと、熱中して読める作品を探している方にはオススメの作品です。
この機会にぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。