『エロマンガ先生』は小説が12巻まで、漫画は9巻までが好評発売中です。
作者は伏見つかさ・原作イラストはかんざきひろが担当しており、前作『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』タッグによる作品でもあります。
ここでは『エロマンガ先生』の最新13巻の発売日がいつなのかを予想し、どんな内容になるのかやネタバレなどをまとめていきます。
目次
『エロマンガ先生』の第12巻のあらすじと内容
第12巻ではライトノベル作家である山田エルフが、マサムネに対してラブコメに関するイロハを一方的に教えこもうとする展開が描かれています。
すでにマサムネの人間関係は固まりつつあり、恋愛の対象外となっているエルフは危機感を覚え、何とかして付け入る隙を作ろうと行動するのでした。
ラノベ作家であるエルフですからトークはラブコメ展開になぞらえており、現実的な要素を盛り込みながら語り出していきます。
最終的には自分がマサムネと結ばれるための策略ですが、実際に提示した内容は「マサムネと紗霧が同人誌を作ること」。
そしてエルフは紗霧の女子力アップのために協力することになり、一時的にではあるものの、マサムネと紗霧の関係がストップすることになります。
しかしこれでは、マサムネと紗霧の関係が発展することしか見えません・
どうやってエルフに好機をもたらしていくのかがが見どころとなります。
どうしてエルフはそのように行動していくのか、これだけを追っていくだけでも、『エロマンガ先生』の第12巻が面白くなるかもしれません。
物語が進むにつれて、エルフが狙っていた真の目的も明るみになってくることから、3人の関係の行く末が気になってくるでしょう。
『エロマンガ先生』の最新刊の発売日は?
『エロマンガ先生』は小説版と漫画版の両方が販売されています。
発売日も異なっていますので、以下では表にして最新刊がいつ出るのかを予想しました。
『エロマンガ先生』の小説の最新刊(13巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第1巻 | 2013年12月10日発行 | – |
第2巻 | 2014年5月10日発行 | 5ヶ月 |
第3巻 | 2014年10月10日 | 5ヶ月 |
第4巻 | 2015年3月10日発行 | 5ヶ月 |
第5巻 | 2015年9月10日発行 | 6ヶ月 |
第6巻 | 2016年3月10日発行 | 6ヶ月 |
第7巻 | 2016年8月10日発行 | 5ヶ月 |
第8巻 | 2017年1月10日発行 | 5ヶ月 |
第9巻 | 2017年6月9日発行 | 5ヶ月 |
第10巻 | 2018年7月10日発行 | 13ヶ月 |
第11巻 | 2019年1月10日発行 | 6ヶ月 |
第12巻 | 2019年11月9日発行 | 10ヶ月 |
第1~9巻までは5~6ヶ月ペースで刊行されていましたが、以降からは大きく乱れていることが分かります。
原因として、前作『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ脚本や『エロマンガ先生』のアニメ企画が同時進行していた可能性が考えられます。
その後も不定期になりますが、『エロマンガ先生』のアニメ放送も終了していることから、最新刊が登場した5~6ヶ月である2020年4~5月頃に発売されるかもしれません。
『エロマンガ先生』の漫画の最新刊(10巻)の発売日は?
巻数 | 発売日 | 間隔 |
第1巻 | 2014年11月10日 | – |
第2巻 | 2015年5月9日 | 6ヶ月 |
第3巻 | 2016年1月9日 | 8ヶ月 |
第4巻 | 2016年8月10日 | 7ヶ月 |
第5巻 | 2017年3月10日 | 8ヶ月 |
第6巻 | 2017年10月7日 | 7ヶ月 |
第7巻 | 2018年6月9日 | 8ヶ月 |
第8巻 | 2019年2月9日 | 6ヶ月 |
第9巻 | 2019年11月9日 | 9ヶ月 |
漫画版『エロマンガ先生』はKADOKAWAから刊行されている「月刊コミック電撃大王」で連載されている作品で、作画はrinが担当しています。
刊行ペースを見てみると、7~8ヶ月のペースで新刊が販売されていると見ることができます。
第9巻が前巻より9ヶ月もの間隔がありますが、これはスピンオフ作品『エロマンガ先生 山田エルフ大先生の恋する純真ごはん』の連載もスタートしたため。
そのため、漫画版『エロマンガ先生』の最新第10巻は、おそらく2020年8月頃になるかもしれません。
『エロマンガ先生』の最新刊以降を読む方法
『エロマンガ先生』のは、小説版と漫画版の両方があります。
小説版も漫画版もともに継続して刊行され続けており、多くのファンが最新刊の発売を待ち焦がれています。
そんな『エロマンガ先生』の最新話をいち早く読む方法、お得に購入できる方法を紹介していきましょう。
『エロマンガ先生』の最新話はBOOK☆WALKERで読める

『エロマンガ先生』の漫画版は、KADOKAWAが運営する電子書籍サイト「BOOK☆WALKER」で読むことができます。
最新刊は試し読みとなっていて一部無料となりますが、小説版『エロマンガ先生』のも合わせて読めるサイトになっています。
登録はこちらから↓
他にも「コミックシーモア」といった電子書籍サイトでも配信されているため、漫画版『エロマンガ先生』を読めるサイトは多いと言えるでしょう。
もし『エロマンガ先生』の物語が少しでも気になった場合、以下で紹介するeBookJapanなら、お得に読むことができておすすめです。
『エロマンガ先生』の最新刊はeBookJapanでお得に読める

電子書籍ストアのeBookJapanで購入すると、購入金額の1%がポイントでもらえます。
eBookJapanでは『エロマンガ先生』の小説版も漫画版も揃っています。
キャンペーンやセールも頻繁に開催されており、1ポイント=1円で還元されて利用できますから、上手に使えば本屋さんで買うよりかなりお得に読めてしまいますよね。
作者に還元したいけれど、読者的には少しでも安く読みたい……という方にオススメの方法ですので、eBookJapanをぜひ一度チェックしてみて下さい。
登録はこちらから↓
『エロマンガ先生』の最新刊(13巻)のネタバレ
第12巻では山田エルフの右斜め上をゆく発想に驚かされてしまいます。
ここで気になってくるのは、登場機会が少ない千寿ムラマサの存在。
第10巻での表紙が印象的な彼女ですが、第12巻での登場機会を考えるに、再びピックアップされるようになるのではないでしょうか。
千寿ムラマサという作家ではなく、1人の女の子・梅園花の学園生活を垣間見たことにより、公私ともに関係が深くなっていきました。
ここからマサムネとムラマサの関係がどのようになっていくのか……。
もちろん、マサムネと紗霧の関係からも見逃せないでしょう。
『エロマンガ先生』のあらすじ
高校生ながらライトノベル作家・和泉マサムネとして活動する主人公・和泉正宗は、自分の妹である和泉紗霧と2人で暮らしていました。
紗霧は引きこもりの女の子ですが、そんな彼女を溺愛しているマサムネ。
しかしある日、自分の著書のイラストレーターを務めてくれた「エロマンガ先生」のライブ配信を見ることになり、そこでエロマンガ先生=紗霧という事実を知ります。
マサムネは事実を知りながらも、紗霧にエロマンガ先生本人なのかを尋ねますが、「そんな恥ずかしい名前の人はしらないっ」といって恥じらうばかり。
ふとした事がきっかけで、マサムネは同じ家に住みながらも1年ぶりに妹の紗霧と顔を合わせていき、2人の関係が進んでいくようになるのでした。
まとめ
ライトノベル作家として活動するマサムネは、妹の紗霧が「エロマンガ先生」のペンネームでイラストレーター活動をしていることを知って、物語が始まっていきます。
前作「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のように、兄妹の様子を描いたラブコメになりますが、他にも作家をする山田エルフや千寿ムラマサといったキャラクターが登場。
典型的なハーレムラブコメではありますが、そこは伏見つかさ作品かつかんざきひろのイラストによって、どの作品よりも楽しめるように内容に仕上がっています。
『俺妹』作者が手掛ける作品というだけでも読む価値がありますが、妹の紗霧を中心とした可愛いヒロインの様子から、目を離すことができません。
果たして最終的に彼らの関係がどのように発展していくのか……先々の内容がとても楽しみです。